【秋の日曜日】"何もしない"が最高のごちそう!お庭で過ごす、ゆるポカ休日♪

こんにちは! エクステリアさくらのブログ担当、佐藤(仮名)です♪

10月最後の日曜日、皆様、いかがお過ごしですか? 雲一つない秋晴れで、お外にいるのが、本当に気持ちいいですね!

「あ〜、明日からまた仕事(学校)かぁ…」なんて、ちょっぴりブルーな気分になっていませんか?(笑) そんな日曜日の午後こそ、遠くに出かけず、わが家のお庭で、最高に贅沢な「何もしない」時間を過ごしてみるのは、いかがでしょう♪


お庭は、秋の日差しを浴びる「特等席」!

昨日のブログで、プランナーの高橋(仮名)さんが、うっとりするような「夜の光のデザイン」について、お話ししていましたよね。 夜が「静」の贅沢だとしたら、昼間は、太陽の光を思いっきり浴びる「動」と「癒し」の贅沢です!

  • わが家だけの「お庭カフェ」、再び開店! この間もご紹介しましたが、この季節は、本当にこれに限ります!(笑) ウッドデッキ人工芝の上に、お気に入りのラグとクッションを持ち出して。 温かいココアと、読みかけの本があれば、もうそこは、世界で一番くつろげる、あなただけの特等席です。

  • お子様と「秋探し」アドベンチャー! お庭は、お子様にとって、最高の「宝箱」! 「このお庭の中で、一番赤くなっている葉っぱ、だーれが一番先に見つけられるかな?」 「松ぼっくりや、ドングリ(もしあれば)、集めてみよう!」 なんて、ゲーム感覚で、お庭中を探検するのも、とっても楽しいですよ♪


もうすぐハロウィン!お庭の"宝物"で、DIYに挑戦!

そして!もうすぐ、あのワクワクするイベントがやってきますね!🎃 せっかくお庭で「秋」を見つけたなら、それを使って、ハロウィンの飾り付けをしちゃいましょう!

  • 簡単!「落ち葉のお面」&「落ち葉の冠」 お庭に落ちている、色とりどりの落ち葉。 それを、画用紙にペタペタ貼り付けるだけで、世界に一つだけの、オリジナルのお面や冠の完成です! 材料費は、ほぼ0円!(笑) でも、お子様の創造力は無限大! (職人の鈴木(仮名)さんが、いつも「土が命!」と言って、健康な土壌を作ってくれるから、木々も元気に育って、きれいな葉っぱを落としてくれるんですね。ありがとう、鈴木さん!)


お庭は、家族の「思い出」が育つ場所

いかがでしたか? 特別なことをしなくても、お庭という空間が一つあるだけで、 なんでもないはずの日曜日が、こんなにも豊かで、忘れられない思い出に変わるんです。

わたくしたちエクステリアさくらは、ここ所沢の地で、そんなご家族の「かけがえのない時間」が、もっともっと輝くような、そんな舞台(お庭)づくりのお手伝いをしています。

「うちのお庭も、こんな風に、家族みんなでくつろげる場所にしたい!」 「子どもが、安全に、創造力を働かせて遊べるようなエクステリア工事に興味がある!」

そんな風に思ったら、ぜひ、わたくしたちに、皆様の「夢」のお話を聞かせに来てくださいね。 それでは皆様、残りの日曜日も、素敵な時間をお過ごしください♪

recommnedオススメの記事

メニュー
tel
04-2969-0528