こんにちは! エクステリアさくらのブログ担当、佐藤(仮名)です♪
10月に入り、あちこちの学校から、運動会の練習の元気な声が聞こえてくるようになりました。 空は高く澄み渡って、風はひんやりと心地よくて…。 そう!秋は、一年で一番、体を動かすのが気持ちいい季節! まさに**「スポーツの秋」**ですよね!
「ジムに通うのは、ちょっと時間がないし…」 「子どもが、おうちの中でもゲームばっかりで、外で遊ばなくて…」 なーんてお悩み、ありませんか?
でしたら! **わが家のお庭を、家族みんなの「プライベートジム」や「運動場」**にしちゃいましょう!
お庭だからできる!"0秒"でスタートできる、簡単エクササイズ
お庭で運動する最大のメリットは、なんといっても、その手軽さ! 「よし、やろう!」と思い立ったら、玄関を開けて0秒でスタートできちゃいます♪
-
ママには「お庭ヨガ&ストレッチ」 朝、ほんの10分だけ早起きして、ウッドデッキやタイルデッキの上にヨガマットを敷いてみる。秋のひんやりとした空気の中で、鳥のさえずりを聞きながら行う深呼吸やストレッチは、ジムのスタジオでは絶対に味わえない、最高のデトックスタイムです!心も体も、すーっと整っていくのを感じられますよ。
-
お子様には「全力ボール遊び&縄跳び」 おうちの中では「ダメ!」って怒られちゃう、ボール遊びや縄跳びも、お庭なら思いっきり楽しめますよね!お日様の下で元気に体を動かすお子様の姿は、見ているパパやママも、元気をもらえちゃいます♪
「安全」と「快適」が、やる気を育ててくれる!
「でも、土の上だとデコボコで危ないし、コンクリートだと転んだら痛いし…」 そう!その**「足元の環境」**こそが、お庭を最高の運動スペースに変えるための、一番大切なカギなんです!
-
転んでも、寝転んでも安心!「ふかふか人工芝」 わたくし佐藤が、ご家族の運動スペースとして、一番におすすめしたいのが、やっぱり人工芝です! ふかふかのクッション性で、万が一転んでしまっても衝撃を和らげてくれますし、土や泥で服が汚れる心配もありません。思いっきり走り回ったり、寝転がったり、裸足でヨガをしたり…。まさに、理想の運動場ですよね!
-
ヨガマットも安定!「フラットなデッキ空間」 ヨガやストレッチ、筋トレの場所としては、平らで安定したウッドデッキやタイルデッキが最適です。リビングからそのまま出られるので、「ちょっと運動しようかな」というハードルを、ぐーんと下げてくれます。
-
飛び出し防止の「フェンス」 お子様がボール遊びに夢中になって、うっかり道路に飛び出してしまったら…大変!そうならないように、安全に遊べる空間を区切ってあげるフェンスは、元気なお子様がいるご家庭の、必須アイテムかもしれませんね。
いかがでしたか? わたくしたちエクステリアさくらは、ここ所沢の地で、ご家族が安全に、そして楽しく体を動かせるようなエクステリア工事が、だーいすきです!
「うちのお庭でも、子どもを安全に遊ばせられるかな?」 「ヨガができるような、おしゃれなデッキがほしい!」
そんなご相談、いつでもお待ちしております! 今年の「スポーツの秋」は、ご家族みんなで、お庭でいい汗、かきませんか?



