こんにちは🙋♀️エクステリア桜の佐藤です🌸
今回は、所沢市で今人気のある外構デザインをランキング形式でご紹介します✨
「おしゃれにしたいけど、流行りってどんな感じ?」「他の人ってどんな外構にしてるの?」という方におすすめ💁♀️
1位:ナチュラルモダンスタイル(木調×グレージュ系)
- 自然素材のような風合い+落ち着いた色味で、男女問わず大人気🥰
- 植栽や天然石風タイルとの相性も抜群♪
- 所沢市内でも新築外構の約4割がこのテイスト!
ポイント:
木目調フェンス 🧱、人工芝 or 緑の映える低木 🌳、グレー〜ベージュのアプローチタイル
2位:セミクローズスタイル
- 目隠しはしたいけど、圧迫感はイヤ!という方にぴったり
- 見通しを保ちつつ、防犯・プライバシーを確保 👮♂️
取り入れ方:
ルーバーフェンス(隙間あり)🚧、中高木で自然に目線カット、玄関まわりは開放的に!
3位:ガーデン×ウッドデッキスタイル
- 家族時間を楽しめる外空間が人気急上昇中♪
- コロナ禍以降、「おうちBBQ」や「ベランピング」需要が続いています🍖
ポイント:
樹脂製ウッドデッキでメンテナンス楽々、タープや日除けで夏も快適☀、目隠しフェンスで安心してくつろげる♪
4位:シンプルモダンスタイル(白・黒・グレー基調)
- モノトーン好きさんに根強い人気!
- 無駄をそぎ落とした直線的デザインが特徴
取り入れ方:
門柱やカーポートを黒やグレーに統一、インターロッキング+間接照明で夜も映える、植栽は少なめ、スタイリッシュ重視
私も好きなスタイルです✨何年たっても飽きないスタイルが素敵🥰
5位:ナチュラル和モダン
- 和の雰囲気を大切にしたい方にぴったり
- 所沢の景観や落ち着いた街並みにもよく合います
取り入れ方:
木目調×石材で和モダンテイストに、低めの袖壁や飛び石で雰囲気アップ、植栽に和風の低木や下草を選ぶと◎
どうやって「うちに合うデザイン」を見つけるの?
トレンドを参考にしつつも、“ご家族の暮らし方”や“家の外観”とのバランスが大切!
- ☑ 白い外壁なら→ナチュラルモダン or 和モダン
- ☑ 黒っぽい外壁なら→シンプルモダン
- ☑ 子育て中なら→ウッドデッキで遊べる空間が◎
まとめ:所沢で選ばれているデザインの共通点とは?
- ✨ 自然を感じられる(人工芝・植栽など)
- ✨ プライバシーも大切に(目隠しフェンス)
- ✨ 手入れが簡単(人工素材・照明付き)
- ✨ 家との調和がある(外壁や屋根とのバランス)
エクステリア桜では、所沢市の住宅にぴったりなデザイン提案を、女性目線で丁寧に行っています♪
「どんなデザインがうちに合うの?」というご相談、大歓迎です😊
佐藤でした!また次回も見に来てくださいね🌷